2016/ 8/22(月)

差がつく「手土産フルーツ」のすすめ

日本列島を直撃した台風の影響に心を痛めている今日この頃です。

野菜はもちろんですが、収穫間近の果物への被害は特に切ない。。。

 

果物が高い、という方がいらっしゃいますが、本当にそうでしょうか?

果物は1年に一度しか収穫期がないものが多く、

そのために生産者さんは一年中、樹を整えたり、受粉のお手伝いをしたり、

味の凝縮された果実になるように摘果したり、

美しい果実が実るように袋がけをしたり、下草を刈ったり・・・

数えきれないほどのお世話をして、果物を育て上げてくださっています。

 

下世話な話ですが、1年中手間をかけても

かわいい果物たちで収入を得られるのは収穫期のみ。

そう考えたら、全然高くないと思うんです。(某高級フルーツ店などのプレミア価格は除く(笑))

 

「野菜は食べなきゃ」、という意識で食べようという機運が高い昨今ですが、

果物は、二の次にされているような気もします。

 

ということで私は、果物をよく、贈り物や手土産にしています。

この時期なら贈り物は梨、手土産ならコレでしょう!

 

マニキュア

(この品種は「マニキュアフィンガー」。マニキュアを塗った爪のように先だけ赤く染まるのが特徴。皮ごと食べるとパリッと硬めでたまらない美味しさ☆ 2016年8月栃木県・小林一夫ぶどう園にて撮影)

 

数年前に書いたコラムを再掲します。ぜひ手土産選びの参考にしてくださいね。

「差がつく『手土産フルーツ』のすすめ」

(コラム取材執筆 2013年8月)