2024/ 12/04 (水)
野菜ソムリエ養成講座でベジフルコミュニケーション
週末は、月島に移転した、日本野菜ソムリエ協会の野菜ソムリエ講座に登壇しました。 (月島1期から、ほとんどの講座を担当させていただいています) いつもステキな受講生さんとの出逢いが楽しみ。 この日はなかなか会 […]
2024/ 12/04 (水)
週末は、月島に移転した、日本野菜ソムリエ協会の野菜ソムリエ講座に登壇しました。 (月島1期から、ほとんどの講座を担当させていただいています) いつもステキな受講生さんとの出逢いが楽しみ。 この日はなかなか会 […]
2024/ 11/22 (金)
食のまちづくりを推進している千葉県館山市よりご依頼いただき、 農産物ブランド向上セミナーにて講演いたしました。 私からは「農産物の価値を高めるアイデア〜地域ブランドや個性派生産者の事例から〜」と 題して、これまで取材させ […]
2024/ 9/27 (金)
千葉県横芝光町「アグリスリー」の収穫祭に家族で参加してきました。 「アグリスリー」を率いる實川 勝之さんは、元パティシエ。 そのセンスを活かした「自称日本一キレイな梨園」として名高い「梨工房 城山みのり園」など、 多角的 […]
2024/ 9/19 (木)
東京のパッションフルーツ産地として名をはせる八王子市。 8人の若手生産者から始まった産地化の取り組みは、今や16人にまで広がっています。 当初から栽培を続けている「八王子のパッションフルーツ王」浜中さんが、 […]
2024/ 9/06 (金)
息子が幼稚園生になって初めての夏休みは、長めに信州帰省。 念願かなって家族で、体験型野菜のテーマパーク「カゴメ野菜生活ファーム富士見」に行ってきました。 しかも、この施設を6年がかりで構想し、実現した坂本秀樹さんにご案内 […]
2024/ 8/07 (水)
家族で東久留米市の奈良山園に行ってきました。 江戸時代から400年以上続く農園で、都内最大級の約1000本のブルーベリーがあるそう! 「ここは空気が違うから大好きな場所なの」。 ご案内くださった、野菜ソムリエプロの増田 […]
2024/ 2/01 (木)
2023年11月19日に練馬区で開催された全国都市農業フェスティバル。 トークライブのアーカイブが公開されました!(←こちらをクリックいただくとサイトに移動します) 私は、お笑い芸人・小島よしおさんをゲスト […]
2024/ 1/29 (月)
JAグループ兵庫の職員向け機関誌「協同」1月号の「新春座談会」で、 JA兵庫中央会代表理事会長の福本博之さん、農業者の村上貴史さんと対談。 記事が掲載されました。 貴重な機会をいただき、ありがとうございまし […]
2024/ 1/25 (木)
1/29〜2/29まで、東京都内の人気レストラン65店舗が、 宮崎食材とコラボする「Meeeat up! NIYAZAKIひなたダイニング」が開催されます! 先日、銀座のOpusesで開かれたお披露目パーテ […]
2024/ 1/12 (金)
今年最初の畑は、茨城県つくば市の「むつみ農園」へ。 (基本は土耕栽培ですが、オーナー制度を利用されている方々の高設栽培ハウスを見学させていただきました。) うちの家族は、むつみ農園の苺を食べて以来、年明けの旬までイチゴを […]