2016/ 2/18 (木)
ニンジン産地・碧南のご当地ごはん「年忌のうどん」「●●の煮豆」って?!【碧南の美味しい冬旅⑤】
これまでの【碧南の美味しい冬旅】 ①碧南市認定農家協議会講演会にて講演 「魅せる情報発信 買い手に響く売り方とは」 ②にんじん嫌いが克服できる?!子供にも大人気!碧南の超アイデアにんじん料理に仰天! ③畑で納得!碧南ブラ […]
2016/ 2/18 (木)
これまでの【碧南の美味しい冬旅】 ①碧南市認定農家協議会講演会にて講演 「魅せる情報発信 買い手に響く売り方とは」 ②にんじん嫌いが克服できる?!子供にも大人気!碧南の超アイデアにんじん料理に仰天! ③畑で納得!碧南ブラ […]
2016/ 2/17 (水)
これまでの【碧南の美味しい冬旅】 ①碧南市認定農家協議会講演会にて講演 「魅せる情報発信 買い手に響く売り方とは」 ②にんじん嫌いが克服できる?!子供にも大人気!碧南の超アイデアにんじん料理に仰天! ③畑で納得!碧南ブラ […]
2016/ 2/16 (火)
これまでの【碧南の美味しい冬旅】 ①「碧南市認定農家協議会講演会にて講演 「魅せる情報発信 買い手に響く売り方とは」 ②「にんじん嫌いが克服できる?子供にも大人気!碧南の超アイデアにんじん料理に仰天!」 愛 […]
2016/ 2/15 (月)
2月はじめ講演で伺った愛知県碧南市の美味しい冬旅のつづきです。 (講演のいきさつや内容など、前編はこちら) 講演会の2次会で私を待っていた、 酒飲みにも、子供たちにも大人気! 碧南市のブランドにんじん「へき […]
2016/ 2/12 (金)
2月2日、愛知県碧南市、碧南市認定農家協議会で年に一度開催されている講演会に 講師としてお招きいただき、講演をさせていただきました。 きっかけは数年前の野菜ソムリエサミットで出逢った碧南市認定農家協議会会長 […]
2016/ 2/10 (水)
長ねぎが旬真っ盛りの1月末、 江戸東京野菜コンシェルジュ協会の大竹道茂会長にお招きいただき、 この上なく希少で贅沢な「千住ネギ」づくしのパーティーに参加させていただきました。 *ブランドねぎ「千寿ねぎ」ではなく、貴重な固 […]
2016/ 2/09 (火)
exciteキレイスタイルで連載中のコラム 今回のテーマは「腸内美人の味方! サツマイモがもっと好きになる注目スポット!」 http://column.kirei.woman.excite.co.jp/article/r […]
2016/ 2/08 (月)
前編はこちら→ 深谷ねぎまつりレポート① 話題の「深谷カルソッツ」体験【深谷ねぎまつり2016レポート②】 深谷ねぎまつりの何がすごいのか?!【深谷ねぎまつりレポート③】 4回にわたってお届け […]
2016/ 2/04 (木)
2015年のイチゴ(15)イヤーに初開催して即満席、満足度ほぼ100%の大盛況をいただきました 企画・主催イベント「むつみ農園のイチゴ食べ比べフェスタ2015」。 熱烈なリクエストをいただき、今年もコラボイベントを開催す […]
2016/ 2/05 (金)
前編はこちら→ 深谷ねぎまつりレポート2016① → 話題の「深谷カルソッツ」体験【深谷ねぎまつりレポート②】 4回目となった今年の「深谷ねぎまつり」では、なんと メイン会場の瀧宮神社境内だけ […]