2017/ 1/01 (日)
謹賀新年&1月8日NHK「うまいッ!~深谷ネギ~」アンコール放送
みなさま 新年あけましておめでとうございます。 昨年は、野菜ジャーナリスト8年目に入り、重ねてきたことが実り始めた1年でした。 ありがたいことに年明け早々、怒涛のご報告ラッシュとなりそうです。 2017年も […]
2017/ 1/01 (日)
みなさま 新年あけましておめでとうございます。 昨年は、野菜ジャーナリスト8年目に入り、重ねてきたことが実り始めた1年でした。 ありがたいことに年明け早々、怒涛のご報告ラッシュとなりそうです。 2017年も […]
2016/ 12/28 (水)
この度、大変光栄なことに宮崎県から 「みやざきブランドアンバサダー」を拝命しました。 宮崎県は、バックパッカー時代から大好きな土地で、 関東近県以外ではおそらく最も訪れている県です。 日頃、勝 […]
2016/ 12/20 (火)
12月20日発売の「週刊女性」(年末年始開運特大合併号)内 「どっちの食ショー」という特集で、 伝統野菜に詳しい「野菜ジャーナリスト」として、ちょこっとコメントしています。 久々に女性週刊誌を手にしましたが、合併号という […]
2016/ 12/15 (木)
12月15日、 おかげさまで祖母が101歳を迎えられました! 「嬉しい」と涙しています。 野菜果物に関わる人生を選ぶことになったのも祖母の存在あって。 凛とした生き方はいつまでも憧れです。 たくさんの方に温かく包まれ、こ […]
2016/ 12/14 (水)
「野菜ジャーナリストの本棚」。 来年から、このカテゴリーも充実させていきたいと思っています。 食や農業に係るおすすめの本をご紹介していきます。 まずは先の記事(「りんごの家系図」と「次世代りんご」)で、 り […]
2016/ 12/13 (火)
何気なく食べている赤いリンゴと言えば、みなさんご存知「ふじ」。 実は、すごい品種だって知っていましたか? 昭和57年からメイン品種になり、 今や世界で最も栽培されている、りんご界のトップランナーなんです! 世界には約15 […]
2016/ 12/12 (月)
言わずと知れた日本一のりんご産地と言えば、青森県! 年間収穫量は48万トンで国内シェアの6割、 「青森りんご」をひとつずつ並べると 地球3周分にもなるんだそうです! 先日、ご縁あって「青森りんごオピニオンリ […]
2016/ 12/09 (金)
12月17日&24日の土曜朝8時15分から、 地域プロデューサー斎藤潤一さんがMCを務める mrt宮崎放送の人気番組「稼ぐ農業ラジオ」に出演します! 「食と農業ビジネス」をテーマに リスナーの方と一緒に「農業の魅力と稼ぐ […]
2016/ 12/06 (火)
寒さが深まり、ますますネギの美味しい季節です。 12月7日、NHK「あさイチ」で、 ネギ特集「日本全国ネギ産地の旅」が放送されます! 私は裏方で、生産者さんや食べ方などをご紹介する形で協力させていただきました。 出演はい […]
2016/ 11/28 (月)
JAグループHPに「とれたて大百科」という野菜くだもの辞典があるのはご存知でしょうか? 各品目の基本から小ネタまで満載で本当に使える! というのも実は、私が全面的に執筆に関わっており、 ひとつひとつの野菜くだものに愛を込 […]