11月19日に練馬で開催される「全国都市農業フェスティバル」のトークライブ。
私が司会を担当する午前の部でお話くださる農業者をご紹介します!(順不同)
今回は京都市の渡邉幸浩さんです!
渡邉さんは、年間を通して多品目の野菜・果物を栽培し、
京都ならではの伝統的な「振り売り」で販売されています。
「振り売り」というと、おばあちゃんのイメージがあったので、男性が!?とまず驚きでした。
その歴史的背景などもトークライブでお話いただきます。
取材では、助手席に乗せていただき、振り売りに密着。
荷台の特等席では、京しろ菜、壬生菜、水菜、九条ねぎがオーラを放っていました。
まず販売ルートに驚き!
京都と言えば、誰もが知っているような名所を巡り、まるで観光しているかのよう。
お財布片手に家から出てこられ、お買い物される姿に、観光地の中の日常を見ました。
伝統を受け継ぐ想い、京都ならではの都市農業について、
トークライブで渡邉さんのお話をお届けするのが楽しみです!
事前申し込みで当選された方は楽しみにしていてくださいね!
トークライブの詳細はこちら