大学院生活も早2年目になるわけですが、大変ありがたいことに修士課程での研究が
2019年度立教大学学術推進特別重点資金(立教SFR)に採択されました。
「高度にして独創的な研究を助成することにより、
学術研究の推進を格段に図ることを目的とした立教大学独自の研究助成制度」です。
助成金をいただいて研究できるというのは、大学院生にとって、この上ない名誉!
研究がなかなか進まず焦る日々ですが、気を引き締めて進むしかありませんね。
研究フィールドへ通う拠点は、祖母と暮らした家。
キッチンから見える小さな畑で食材調達するのが至福の時です。
ちょうど、からし菜などのミックスリーフが食べごろ♪
最近、気づいたのですが、かなり年代モノのラッキョウも根差していました。
研究もそうですが、視点を変えると知っているようで知らないことの連続。
来年には、また違う世界がみえていることを願って。