JA千葉女性部協議会学習会にて講師をさせていただきました。
今回も大変ご好評いただいているテーマ「”伝わる”言葉を磨こう」です。
千葉のお母さんたちもパワフル!
積極的に参加してくださったので、とても話しやすく、私も楽しませていただきました。
講演も双方向のコミュニケーションだなぁと改めて思います。
もうひとつ忘れられないのは、お昼ごはん。
午前中の伝統料理講習会で作った「房総太巻き」でおもてなしくださいました!
折しも、上野動物園のパンダの赤ちゃんの名前が発表されたばかりの時。
パンダや、秋の味覚・松茸の柄もあったり、旬もしっかり取り入れられていました。
特に、松茸は、鰹節ごはんで茶色を出していて、シンプルで美味しかったなぁ。
その土地ならではの味をいただけるのが、地域に赴く一番の楽しみ。
本当にありがとうございました。
このたびのご縁がつながり、来年あらためて千葉市に講演で伺うことになりそうです。
400人規模で一般の方も入れるようなので、また解禁になりましたら告知しますね。