直売所 八百屋 レストラン

野菜果物に出逢える3大ワンダーランド。
お気に入りのスポットを厳選してレポートします。

2016/ 8/01 (月)

夏ならではの高級キノコを食べて学ぶ

先日、高知県から、怒涛のトマトシーズンを終えた 「ファーム輝」の父ちゃん&まるちゃん夫妻がバカンスで東京に♪ 今年も、お2人の恒例行事にご一緒させていただきました。   それは魅惑の高級キノコ三昧。 トリュフと […]

2016/ 6/28 (火)

奇跡の食感トマト「プチぷよ」を生かした究極の和菓子「赤茄子大福」@川越「彩乃菓」

*「彩乃果」についての記事はこちら→ 野菜果物が喜ぶ地産創作和菓子屋「彩乃果」   これぞ「トマト大福」の極み! 私がわざわざ川越「彩乃果」へ足を運んでまで食べたかった和菓子は、 「赤茄子大福」(榎本農園産プチ […]

2016/ 6/27 (月)

野菜果物が喜ぶ地産創作和菓子店「彩乃菓」

実は、私が長年にわたり応援している大変個性的なミニトマト品種があります。 (私のトマトにまつわる講座やイベントにお越しいただいた方ならピンとくるかも?!) その愛するミニトマトのいい特徴を見事に生かし、デメリットを優しく […]

2016/ 6/22 (水)

西新宿の超穴場スポット!あの都庁で夜、飲めるって知ってました?!都庁第一庁舎32階「職員クラブ」で江戸東京野菜×地酒を堪能

夏至の夜、なにかと話題の東京都庁で、東京都の伝統野菜「江戸東京野菜」と 東京の酒蔵・小澤酒造の「澤乃井」に酔いしれてきました。 都庁食堂が夜は居酒屋に?! まず、「えっ!都庁で飲み?!」って驚きじゃないですか? ランチタ […]

2016/ 6/20 (月)

シチリア料理「カレット」アスパラ交流会

私が懇意にしていただいている生産者さんたちが 絶大な信頼を寄せているシチリア料理「カレット」。 (小林シェフ撮影の、シズル感あふれるお写真満載のHPも要チェックです↑)   今年の初め、「うちやま農園」の内山さ […]

2016/ 5/24 (火)

野菜に優しいフレンチ「ル・ブルギニオン」で忘れえぬ赤ピーマンのプリン

野菜が主役とうたっているフレンチではありません。 ですが「野菜に優しいフレンチだなぁ」と心が満たされたのです。   誕生日にかこつけ、各分野の専門家と美味しい時間を共有するプロ・後藤社長に ずっと行きたかった西 […]

2016/ 5/19 (木)

日本最大級の直売所「伊都菜彩」のここがスゴイ!

今や全国各地にある直売所は、その土地の食文化を体感するのに欠かせない場所。 2015年の今頃は、おそろしいスケジュールで(笑)、西日本の直売所取材をしていました。 JA全中HP内で、野菜果物図鑑「とれたて大百科」と共に担 […]

2016/ 4/18 (月)

季節野菜が主役のイタリアン「Ristorante FRICK」8周年記念で3シェフ夢の饗宴

根津美術館の隣、南青山の閑静な住宅街で 野菜を生かした日本ならではのイタリアンを追求している「Ristorante FRICK」の 8周年記念スペシャルコラボイベントに行って参りました。   「誰もがリラックス […]

2016/ 4/13 (水)

和スイーツ好きにはたまらない!20品目以上のランチ御膳@広尾・船橋屋「こよみ」

バランスのとれたランチが食べたい。 身体を気にしつつ、甘いものも、ちょこちょこ食べたい。   そんな欲張りな願いをかなえてくれる場所を広尾で働く方に教えていただき、 私の「また行きたい店リスト」入り決定したのが […]

2016/ 4/12 (火)

新宿に新たな野菜スポット誕生!「畑の伝道師」が仕掛ける“食×運動=健康美”

「AWキッチン」、「やさい家めい」など 各地の生産者から直送される野菜を生かしたレストランを展開している「畑の伝道師」こと渡邉明シェフが、 「Mr.FARMER」の2号店を新宿ミロードにオープンするということで内覧会にお […]