野菜果物をめぐる旅

日本各地をめぐる美味しい取材旅のおすそわけ。
旬だけの味わい、絶景、地域の方々との美味しい出逢いをつづります。

2017/ 2/10 (金)

第1回 全国にんじんサミット in 碧南

1月20日、記念すべき第1回の 「全国にんじんサミット」が愛知県碧南市で開催されました。 近年、ねぎサミットや西洋なしフォーラムなど、さまざまな品目で 産地が手をつないで情報発信したり、課題を共有するイベントが増えてきて […]

2017/ 1/11 (水)

「雪下野菜」ってどんな野菜?

年明けになると、ちらほらと見かける「雪下」や「雪中」を冠した名前の野菜たち。 見たことはあるけれど何が違うのかわからない、なぜ人気なの?と 疑問をもたれる方が多いようです。 ということで、雪の多い地域ならではの知恵が詰ま […]

2017/ 1/10 (火)

ねぎ産地のお母さんが作る「深谷ねぎ」料理

先日、深谷を訪れた時のこと。 深谷中央青果市場の渡邊社長が、知る人ぞ知る店にお連れくださり、 深谷ねぎ尽くしのお料理でおもてなしくださいました。   ★まずは、定番だという「ねぎぬた」 私がイメージしていたもの […]

2017/ 1/06 (金)

「深谷ねぎ」の魅力は テロワールによる多様性にあり

うまい根深ねぎ(白ねぎ)の代名詞として知られる「深谷ねぎ」。 何度となく産地に通う中で、そのディープな魅力が浮き彫りとなってきました。 「テロワールによる多様性」です。   それは、「深谷ねぎ」が、 深谷市付近 […]

2016/ 10/26 (水)

蓮台寺柿~伊勢市の天然記念物~

今日11月26日は 全国果樹研究連合会のカキ部会によって制定された「柿の日」です。   「柿食えば鐘が鳴るなり法隆寺」。 あの有名な正岡子規の句が書かれたのが当時の今日だったことにちなんでいます。   […]

2016/ 9/08 (木)

宇都宮では珍しい多品目農家「畑市場」

「プロ(料理人)からの評価が高い、多品目野菜を栽培している後輩が宇都宮にいるんです!」 阿部梨園・阿部代表からの太鼓判で、ご紹介いただいたのが 「畑市場(はるいちば)」の山崎章仁さん。 山崎さんは定番品目から珍しい西洋野 […]

2016/ 9/09 (金)

「大平ぶどう団地」で出会った「運べない味」!水風船のようなぶどう「竜宝」【栃木県・小林一夫ぶどう園】

地域に行かないと出逢えない味があります。まさに地域の宝物。 でも、その土地の人にとっては当たり前すぎる「こと」の中に存在することも多く 気付かれていないこともしばしば。 私は、そんな価値に出逢えた時、敬意を込めて「運べな […]

2016/ 9/07 (水)

「樹」が熟した阿部梨園(後編) 【栃木県・阿部梨園】

前編のつづきです。まだの方は前編からお読みください。 「樹」が熟した阿部梨園(前編)はこちら 阿部梨園のここがスゴイ② 畑に出ない司令塔がいる 阿部さんが近年、特に力を入れているのが「家業から事業へのシステムづくり」。 […]

2016/ 9/06 (火)

「樹」が熟した阿部梨園(前編) 【栃木県・阿部梨園】

大好きな果物のひとつ、梨が旬を迎えています。 見た目では違いが分かりづらいですが、 梨も時期によって品種がリレーするように移り変わっていきます。 今はメジャー品種一番手の「幸水」が終わり、「豊水」にバトンが渡されるタイミ […]

2016/ 8/03 (水)

ぎっしり詰まったパッションフルーツの育み方 後編【香川県・大西農園】

前編はこちら→ ぎっしり詰まったパッションフルーツの育み方 前編   ぎっしり詰まったパッションフルーツを育むために近道はなし! 大切なのは丁寧に受粉させること。 これが、「トケイソウ」とも呼ばれるエキゾチック […]